まだ時間余裕あるしランド行こうかな~と・・・ほんのちょっと頭をかすめましたが
暑さに負けました。
意志の弱いまだ~むです。
ところでコマレはどうも歯が弱いらしく2歳から歯医者通ってるわけですが
長男なんかたいして歯磨かなくても虫歯ならないのに

コマレは倍磨いても虫歯になってしまう・・・。
私は歯医者まで連れて行くだけで診察室にはいつもコマレ一人で入ります。
最初から一人で入って、自分で先生に説明して「ココなおして~」って指示してました(汗)
今回は思っていたよりも進んでいたようで麻酔を使用したらしいのですが・・・
「ちょっと痛かった~♪」
※笑顔で
の一言で終わりました。
彼女には病院もたんなるアトラクションでしかないようで・・・
去年初冬、インフルエンザのワクチン初回を打ちに行ったら
泣くどころか笑顔でジィ~っと打ってる瞬間見つめてて
驚いた看護士さんに
「痛くなかった?」
と聞かれたコマレは・・・
「ママのグー(ゲンコ)より痛くない♪」
・・・と笑顔で答えた。。。。
おいおい・・・
私どんだけ鬼母なんだよ!!
2回目なんかルンルン気分で足取り軽く処置室入ってワクチン打たれてた。
私のモットーは子供にもしっかり通院前に大まかな説明をきちんとすること。
なんで子供達は病院に行く前にだいたいどんなことされるかわかっています。
ヨウレンキンの検査はのどの奥ウリウリされるからちょっと痛いけどガマンだよ・・・
とか
インフルエンザの検査は鼻の奥にウリウリされるからちょっとガマンだよ・・・
みたく。
コマレ以前ばぁちゃんと庭で遊んでいた時自転車よじ登って落っこちて
オデコ切って流血したことがあったんですが・・・2歳だったかなぁ~~。
ウチの近所の外科は金属アレルギーが無いとステプラー(ホチキスのことね。勿論医療用の。先生曰くバチン)使うんですよ。
傷口縫うのに。
多分コマレの傷も結構開いていたのでバチンだろうなぁ~と・・・。
で、コマレにちゃんと言いましたよ。
「ココバチンしないと穴あいたままでばい菌さん入ってお空行っちゃうからね!!ガマンだよ!!」
・・・コマレ暴れることなく素直にバチンされました。
バチン後2秒ほど泣いたけど。
用意してた飴突っ込んだら泣き止んだ。
我家の子供達は治療の恐怖より医療器具の使用法に興味があるらしく
いつも治療時はジィ~~~っと見つめる。
勿論バチンも例外ではないわけで・・・。
だから子供達内科より外科が大好きです。
恐るべしコマレ♪