チャペルを背景にロビーの噴水をパチリ。

先日宿泊いたしましたオリエンタルホテル東京ベイでございます。
こちらのホテルは新浦安の駅前で・・・パーク、ホテル間のシャトルバスもあって、そしてホテルの中も充実していて良かったですよ。
贅沢言えば温泉とまでは言わないけど大浴場があるとパーフェクトだなぁと。(←ばばぁなもんで)

予約時はフツーのツインを希望したのですが(朝食バイキング付きで土曜で一人6200円大人2名利用とゆープラン)チェックインの時に6歳児がいるということでキディスィートのお部屋に変更してくださいました♪
チェックイン時にお部屋に空きがあると料金そのままで「なんちゃら」っちゅ~いいお部屋に変えてくださるシステムがあるらしくて。(あ、でも部屋の広さやベッド数は変わりませんよ)
フツーにホテルに直に予約入れたらお一人様部屋代だけで¥20800(土曜)のお部屋ですわよ!!
もともと予約入れていたお部屋でも¥18500(土曜)ですので・・・。
でも子供向けのお部屋だけあって、コマレは大喜び。
なんつったって最上階。
最上階はみんな7歳児未満のこどもづれファミリー向けのお部屋になっているんです。
下の11階は全室ベビー連れファミリー向けのお部屋だそうな。
子供が騒いでも気にならないし、床なんてコルクのフローリングで防音もしっかりしてるみたい。
コマレ猿のように部屋中跳ねまくっていましたからね(激爆)
コマレ的に一番高かったポイントは「つみき」でした。
お部屋の引き出しに、小さいけれど「つみき」が置いてあったんですよ。家じゃ遊ばないのに・・・ずっと遊んでました。
多分また
お手ごろなプランが出たら・・・利用すると思います(アハハ・・・)
そうそう、コマレが寝た後、師匠と二人でラウンジへカクテルを飲みに行きました♪
私は「夢見るプリンセス」っちゅ~オーロラ姫がイメージのカクテル。
師匠は「スイートポイズン」っちゅ~白雪姫がイメージのカクテルをオーダー。
・・・が・・・一口飲むや甘すぎる!!と師匠が拒否したので私が白雪を、師匠がオーロラを。
薄暗い明かりの中、なんともいえないいい雰囲気の中でカクテルをいただくのっていいですね♪
・・・その横ではパーク帰りの方たちがチェックインの列を成していましたが(汗)
さて・・・そんな先日のインで出会ったこのお二人。
メガラちゃんとヘラクレスでございます。
(メグちゃん犯罪級に綺麗すぎだぁ!)

メグ、なんか言いながら突然こっちを指差すと・・・

ハークが突然メグをつかんで・・・

持ち上げる。

大勢のゲストの前で持ち上げられたのが恥ずかしかったらしく、メグちゃん照れまくり。

・・・して・・・グリ待ちゲストの端っこからしばらくレンズ向けて二人の様子見てると・・・ハーク、突然メグちゃんに「そっち行って」とグリ待ちゲストの反対側の端っこにメグちゃんを移動させ・・・ハーク、私の横にくると・・・
「○○やるよ♪おっけ~?」
と聞いてくるや
耳元で「ペガサス」と突然ささやいた。
(この時点でおばちゃんは腰砕けさ。死亡フラグ立ったさ)
意識が遠のく脳みそで、多分○○ってのは伝言ゲームをしようってことだとは思ったが肝心の伝言ゲームの英語が分からない。
ま、とりあえず隣のカメラもったお姉さんに耳元で「ペガサス」とつぶやいた。
隣のお姉さんも「???」って顔でしたがキャストさんが
「隣に伝えて~~」
と大声で言ってくれたので、とりあえず前列でその場に並んでいたゲストで突如伝言ゲーム開始。
メグちゃんまで無事「ペガサス」が伝わったようで、メグちゃんが
「ぺがさ~~っす」
と叫ぶとハーク大喜び。
すると今度はメグちゃんがなにかゲストさんにこしょこしょ。
途中でゲストさんたち「?顔」しながらとりあえず伝えてくる。
最後私が聞いた言葉
「パニック&ペイン」
をハークの耳元でつぶやくと
「パニック&ペイ~~ン!!」
とまたハーク、おおはしゃぎ。
(パニック&ペインはあのハデスの部下のチビちゃんたちの事ね)
その後二人はみんなにツーショ撮らせて仲良く去っていきました♪

・・・しかし・・・キャラに遊ばれている時はいつも思う。
脇でその様子を写真に撮るほうを選ぶか・・・遊ばれるほうを選ぶか・・・究極の選択ですよ。
ブログネタにするには勿論撮る側の方がいい。
でもグリはキャラと絡んでナンボですからね~~~。
特にフェイスキャラに絡んでもらうなんてなかなか無いし。
アナタならどちらを選びますか?( ̄▼ ̄*)ニヤッ